2011年01月14日
エイサー@ベルパライソホテル
1月13日(木) 天気くもり 気温16℃ 場所:今帰仁村運天区のホテルベルパライソ
今年初のエイサーを踊りました。 場所はリゾートホテルベルパライソです。 今日のお客さんは東京都立竹台高等学校2年生でした。 いつものプールサイドでの演武です。
神谷のカーツー号にていざ出発。

地謡のおじさんと無事現地で合流できました。浜風も強いしとても寒い、三線のおじさんの手が動くか心配でした。



早速音響の準備です。





寒さのせいか音響の調子が悪かった。風邪引いたんでしょうか?

竹台高校2年生全員でしょうか? 200名位はいたのではないでしょうか?





ジャケット東京から持ってきたんですか? こんな寒い沖縄は久しぶりです。

中村くん。中村君。


この中に中村君がいます。さてどこでしょうか?

どうもありがとうございました。 また沖縄へ行くときは、今帰仁村へ来て下さい。

みんな揃ってはいシーサー。




最後の見送りどうもありがとうございました。 午後9時10分に無事公民館へ到着しました。

本日湧川青年会を招待してくれた嘉陽さんはじめ、東京都立竹台高等学校の皆様どうもありがとうございました。次回も頑張ります。
今年初のエイサーを踊りました。 場所はリゾートホテルベルパライソです。 今日のお客さんは東京都立竹台高等学校2年生でした。 いつものプールサイドでの演武です。
神谷のカーツー号にていざ出発。

地謡のおじさんと無事現地で合流できました。浜風も強いしとても寒い、三線のおじさんの手が動くか心配でした。



早速音響の準備です。





寒さのせいか音響の調子が悪かった。風邪引いたんでしょうか?

竹台高校2年生全員でしょうか? 200名位はいたのではないでしょうか?





ジャケット東京から持ってきたんですか? こんな寒い沖縄は久しぶりです。

中村くん。中村君。


この中に中村君がいます。さてどこでしょうか?

どうもありがとうございました。 また沖縄へ行くときは、今帰仁村へ来て下さい。

みんな揃ってはいシーサー。




最後の見送りどうもありがとうございました。 午後9時10分に無事公民館へ到着しました。

本日湧川青年会を招待してくれた嘉陽さんはじめ、東京都立竹台高等学校の皆様どうもありがとうございました。次回も頑張ります。
Posted by 湧川レポーター at 13:56│Comments(2)
│湧川青年会の活動
この記事へのコメント
こんにちは!
〇〇ひこ~。頑張ってるね~!
お疲れさまでした~。
今帰仁の同級生でーす!
〇〇ひこ~。頑張ってるね~!
お疲れさまでした~。
今帰仁の同級生でーす!
Posted by ちょっと変わった帯屋さん
at 2011年01月14日 14:41

区長さん、ついに見つけましたよ。
湧川出身のMTですが、地元を離れ、辛い日々を送っている最中、ふと学生自分を思い出し、このブログを見つけました。
地元の先輩・後輩の頑張ってる姿や元気な姿を見てると、こちらも元気を頂くことができます。
忙しいと思いますが、これからも湧川区の活躍を期待してますね。ブログ更新、大阪の地で楽しみにしてます。
ps:他県に居る湧川人にも教えておきますね。
湧川出身のMTですが、地元を離れ、辛い日々を送っている最中、ふと学生自分を思い出し、このブログを見つけました。
地元の先輩・後輩の頑張ってる姿や元気な姿を見てると、こちらも元気を頂くことができます。
忙しいと思いますが、これからも湧川区の活躍を期待してますね。ブログ更新、大阪の地で楽しみにしてます。
ps:他県に居る湧川人にも教えておきますね。
Posted by 大阪MT at 2011年01月29日 07:51